社会保険労務士,広島
給与計算代行, 社労士,
就業規則, 助成金,
建設業許可,介護事業,
創業支援
西田事務所 広島市中区吉島東1-4-1
社会保険労務士,社労士,広島市,中区,労務相談,給与計算談 給与労働保険,社会保険,就業規則,助成金,行政書士,建設業許可,
特別加入,就業規則,助成金

助
社会保険、労働保険
※法人事業所は健康保険、厚生年金への加入が義務付けられています。
個人事業であっても従業員5人以上の事業所は加入義務があります。
パートタイマーも基準に該当する場合は加入しなければいけません。
※社会保険の手続きは資格取得、喪失、算定基礎届、月額変更届、賞与
届など一連の手続きがあります。
また、さまざまな給付があり、それに伴う手続もいろいろあります。
※労働保険は社会保険とは異なる基準となっております。
法人個人を問わず、労働者を一人でも雇用する場合は労働保険に加入す
る義務があります。
また、週20時間未満労働のパートタイマーなどを除いて、雇用保険の加入
手続をする義務があります。
※毎年の労働保険料の申告手続きや
業務上、通勤途上の事故に対しての労災保険給付請求、育児休業、介護
休業に 対する給付請求手続、高年齢雇用継続給付などの手続など、複
雑な手続があります。
これらの手続きは、1件ごとにご依頼をお受けすることで手続が煩雑になる
場合もあります。
当事務所では、原則として事業所の社会保険、労働保険について、手続顧
問契約で包括してお引き受けしております。また1件ごとの手続きにも対応
します。
助成金診断
労務関係助成金受給可能性についてご案内いたします。受給計画立案、申請手続き等を行います。
労務諸手続き
時間外協定などの締結等の手続き、ご相談に応じます。

Since1984社会保険労務士・行政書士
〒730 -0822 広島市中区吉島東1-4-1
電話082-241-4057 FAX082-248-7517